家計管理 令和7年5月の資産公開 こんにちは、犬星ななみです。 マイホームを育休中にほぼ1ヶ月で決めて、頭金なしで購入。 フリーランスの夫の事業失敗からマイナスからのスタートでも 家計と心を守るために奮闘している2児の休職中な薬剤師ママです。 ... 2025.07.08 家計管理資産公開
家計管理 ChatGPTと家計の見直ししてみた こんにちは、犬星ななみです。 マイホームを育休中にほぼ1ヶ月で決めて、頭金なしで購入。 フリーランスの夫の事業失敗からマイナスからのスタートでも 家計を守るために奮闘している2児の休職中な薬剤師ママです。 ... 2025.05.10 家計管理
家計管理 2025年4月の総資産 犬星 こんにちは、犬星ななみです。 マイホームを育休中にほぼ1ヶ月で決めて、頭金なしで購入。 フリーランスの夫の事業失敗からマイナスからのスタートでも 家計を守るために奮闘している2児の休職中な薬剤師ママです。 ... 2025.05.08 家計管理資産公開
家計管理 奨学金の滞納すると 奨学金を滞納した際,最終的にどうなるか。滞納するとブラックリスト入りになる可能性があります。 気づいたら支払えていなかった,と思う方はぜひ読んでください。 2025.04.24 家計管理
家計管理 家計を守る我が家の鉄のルール 夫婦別財布制を取り入れている我が家で,生活費のほとんどを支えつつ,将来のお金を貯めていくコツを説明しています。 ルールは3つ。そして基礎知識として利子,利息,金利という単語について説明しています 2025.04.22 家計管理
家計管理 夫婦別財布のメリット・デメリット いぬほし こんにちは、犬星ななみです。 マイホームを育休中にほぼ1ヶ月で決めて、頭金なしで購入。 フリーランスの夫の事業失敗からマイナスからのスタートでも 家計を守るために奮闘している2児の休職中な薬剤師ママです。 ... 2025.04.21 家計管理
家計管理 ななみの放置家計簿 3月の固定費内訳 こんにちは、犬星ななみです。大人2人、幼児2人➕1匹🐈の3月の固定費は¥136,882でした。 内訳は下記の通りです 電気代は下がりましたが、代わりにガス代が少し上がりました。 もう少し暖かくなってくると床暖の使... 2025.04.17 家計管理資産公開
家計管理 ななみの放置家計簿 2月の固定費内訳 こんにちは、犬星ななみです。 大人2人、幼児2人+1匹🐈の固定費は¥149,429でした。 内訳は下記の通りです。 今月はカードの支払いで切迫してしまい、奨学金が来月に繰り越されてしまいました。お恥ずかしい結果と... 2025.04.16 家計管理